ブログ | 通販・ギフト・お中元でご家庭でも伝統の味を|三輪素麺みなみ
TEL
0744-42-5008
TEL
0744-42-5008
営業時間
9:00~18:00
トップページ
美味しさの秘密
商品について
レシピ
店舗情報
menu
トップページ
美味しさの秘密
商品について
レシピ
店舗情報
ブログ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
ブログ
TOP
ブログ
ブログ一覧
2025.03.20
夏の定番!そうめんの歴史
私たち三輪素麺みなみは奈良県桜井市にて三輪そうめんの製造販売を行っております。 日本の夏といえば様々なものを思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、その中でもそうめんは多くの人が夏の風物詩と考えることでしょう。 私...
2025.02.20
そうめんの食べ方のアレンジ
奈良桜井の三輪素麺みなみでは、極細そうめん「神舞」、細麺「緒環」、標準「誉」などのそうめんを取り扱っております。本記事をご覧の方の中にはそうめんがお好きでよくお召し上がりになるという方もいらっしゃるかもしれません。そうめ...
2025.01.27
テレビ大阪 おとな旅あるき旅にて三田村邦彦さんと上原美穂さんがご来店
youtubeにてご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=Y0AYucdg9Ew
2025.01.20
そうめんを食べたくなるタイミングについて
奈良桜井の三輪素麺みなみでは、極細そうめん「神舞」、細麺「緒環」、標準「誉」などの商品を取り扱っております。皆さんはそうめんはお好きでしょうか。年がら年中食べているということはなくとも、ある一定のタイミングで「何かそろそ...
2024.12.20
通販サイトを利用される際の注意点について
奈良桜井の三輪素麺みなみでは、極細そうめん「神舞」、細麺「緒環」、標準「誉」などを取り揃えております。対面での販売だけではなく、通販でも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。今回は通販サイト...
2024.11.20
徹底した品質管理で美味しいそうめんを提供しています
私たちは細かい部分までこだわりを持ちながらそうめんづくりに取り組んでいますが、美味しさの秘訣の1つとして徹底した品質管理が挙げられます。 そうめんは商品が仕上がるまでの期間や麺の細さなどによって食べごろが違い、もっとも...
2024.10.18
美味しいそうめんを作るためには5条件が重要になります
私たちは本当に美味しいそうめんを食べて欲しいとの思いから細かい部分までこだわりを持って取り組んでおり、全国の皆様に満足してもらえるように高い品質のそうめんを作り続けてきました。 手間暇をかけた本物の味を伝えるには風土・...
2024.09.20
本当に美味しいそうめんはかけられている手間暇が違います
私たちはお客様に安心して美味しいそうめんを食べてもらいたいと考えており、そうめんづくりにはわが子を育てるように手間暇をかけながら細かい部分までこだわりを持っています。 一般的に販売されているそうめんとはのどごし・コシの...
2024.08.20
そうめんにまつわるQ&A~知ってためになるギモンにお答えします!~
こんにちは!奈良県桜井市にある「三輪素麺 みなみ」です。HPをご覧くださり、ありがとうございます。何気ない食卓にある「そうめん」。実は知らないことも多いものです。知っておくとためになる、そうめんにまつわるギモンにお答えし...
2024.07.19
春夏秋冬楽しめる三輪素麺で、毎日の食卓を美味しく、健康に、より豊かに。
こんにちは!奈良県桜井市にある「三輪素麺 みなみ」です。HPをご覧くださり、ありがとうございます。伝統の手延べ製法を連綿と受け継ぎ、守り大神神社のご神体である三輪山を真正面に望む場所で製麺しています。長い歴史を刻んできた...
2024.06.20
日本の食卓に欠かせない「手延べの三輪そうめん」奥の深さを堪能ください!
こんにちは!奈良県桜井市にある「三輪素麺 みなみ」です。HPをご覧くださり、ありがとうございます。『三輪素麺みなみ』は、大神神社(おおみわじんじゃ)の御神体である三輪山を真正面に望む場所において三代続く製麺事業所です。9...
2024.05.20
ネギや生姜だけではない!おすすめの薬味を3選解説!
簡単に食べられるそうめんは食欲のない時や、夏の食卓には欠かせない食べ物です。 そうめんの薬味と言えば生姜にネギが定番ですが、そればっかりだと飽きてしまいます。 そこで、今回はそうめんのお供におすすめの薬味を3選紹介し...
1
2
3
»